朝練8.1
今朝も4時起きで朝練へ行ってきました。
まだ暗いなか運転中に違和感を感じ、近くのコンビニの駐車場に車を止めて
確認したらやっぱりパンク!
2kmほど離れたGSへ行き、パンク修理をお願いしたら22時以降は警備員なので
修理は無理とのこと。まぁ4時過ぎなのでスパッと諦めて、仮タイヤでしゅっぱーつ!
朝練ポイントに着いたら車が4台止まっていたので、ここで予定変更っす。
駐車場に3台以上車が止まっていたら、投げるのを諦めるという小さなルールを作っているので
調査を兼ねて隣りの漁港へ久しぶりに行ってみました。
カーエー釣り氏が帰り支度をしていたので、一声掛けてまずはトップからスタート。
3投目で50クラスのターポンゲット。ここでは久しぶりです。
その後ターポンバイトがもう1バイト。明るくなったころでシラスを追う単発ボイルが起こり
BCに変更して綺麗なカスミゲット!
単発ボイルの時合は短いので次の河川Pへ移動。
ここからはとにかくマイクロメッキ狙いへシフトです。
それもトップで楽しくあそんじゃお・・・じゃなく、確実にゲットして4LBクラブダービーへ
登録するのが目標です。
しかーし、その河川では大雨の影響なのかまったくのノーバイト(泣
あれこれ試すもウンともスンとも言わないので、西側のサーフに移動しました。
ここではなにやらチヌの臭いがプンプンするので少しだけ浮気してトップ(サミー60)をキャスト。
10分投げても反応がないのでAPOON!3gへチェンジして探るとようやくフエダイちゃんゲット。
これもダービーに登録できそうなほどの小ささ。
続けてきたのが、待ちに待ったメッキちゃん。
本命とまではいきませんが、なかなかの小ささに満足っす(^^
ここからは昨日の夕方(立ち込み)の記事っす。
今週の嵐のような天気の影響がどんなふうに残っているか調査を目的に地元Pへ
立ち込んできました。
まだまだ南風が残っており予想以上の濁りもあり、非常に釣り辛い状況です。
普段はない場所にもシルト質の細かい粘性土が沈殿していて足を取られます。
そのうえ藻(アマモ?)が浮遊していて投げるたびにフックにからんできます。
トップでは話にならない状況で、運よくばトップマトフエ、悪くてもトップヤマトビーという目標は
はかなく散ってしまいました。
アマモ対策にAPOON!3g(シングルフックが肝ね)にチェンジし、どうにかだましだましで
砂浜のアマモの山。
そして、これからまた投げてきます。
長女が研修会で金曜から宿泊しており、夕方まで帰ってこないのと
次女が熱中症ぎみで休養が必要とのことで、今日はmomo家は休養な日曜なんです。
と言う訳で、南風の影響が少なくまだ試したことのない河川をメーンにランガンしてきます ・ ・ ・
まだ暗いなか運転中に違和感を感じ、近くのコンビニの駐車場に車を止めて
確認したらやっぱりパンク!
2kmほど離れたGSへ行き、パンク修理をお願いしたら22時以降は警備員なので
修理は無理とのこと。まぁ4時過ぎなのでスパッと諦めて、仮タイヤでしゅっぱーつ!
朝練ポイントに着いたら車が4台止まっていたので、ここで予定変更っす。
駐車場に3台以上車が止まっていたら、投げるのを諦めるという小さなルールを作っているので
調査を兼ねて隣りの漁港へ久しぶりに行ってみました。
カーエー釣り氏が帰り支度をしていたので、一声掛けてまずはトップからスタート。
3投目で50クラスのターポンゲット。ここでは久しぶりです。
その後ターポンバイトがもう1バイト。明るくなったころでシラスを追う単発ボイルが起こり
BCに変更して綺麗なカスミゲット!
単発ボイルの時合は短いので次の河川Pへ移動。
ここからはとにかくマイクロメッキ狙いへシフトです。
それもトップで楽しくあそんじゃお・・・じゃなく、確実にゲットして4LBクラブダービーへ
登録するのが目標です。
しかーし、その河川では大雨の影響なのかまったくのノーバイト(泣
あれこれ試すもウンともスンとも言わないので、西側のサーフに移動しました。
ここではなにやらチヌの臭いがプンプンするので少しだけ浮気してトップ(サミー60)をキャスト。
10分投げても反応がないのでAPOON!3gへチェンジして探るとようやくフエダイちゃんゲット。
これもダービーに登録できそうなほどの小ささ。
続けてきたのが、待ちに待ったメッキちゃん。
本命とまではいきませんが、なかなかの小ささに満足っす(^^
ここからは昨日の夕方(立ち込み)の記事っす。
今週の嵐のような天気の影響がどんなふうに残っているか調査を目的に地元Pへ
立ち込んできました。
まだまだ南風が残っており予想以上の濁りもあり、非常に釣り辛い状況です。
普段はない場所にもシルト質の細かい粘性土が沈殿していて足を取られます。
そのうえ藻(アマモ?)が浮遊していて投げるたびにフックにからんできます。
トップでは話にならない状況で、運よくばトップマトフエ、悪くてもトップヤマトビーという目標は
はかなく散ってしまいました。
アマモ対策にAPOON!3g(シングルフックが肝ね)にチェンジし、どうにかだましだましで
砂浜のアマモの山。
そして、これからまた投げてきます。
長女が研修会で金曜から宿泊しており、夕方まで帰ってこないのと
次女が熱中症ぎみで休養が必要とのことで、今日はmomo家は休養な日曜なんです。
と言う訳で、南風の影響が少なくまだ試したことのない河川をメーンにランガンしてきます ・ ・ ・
この記事へのコメント
楽しそうですね~・
カスミはまだ会ったことがないので、是非釣ってみたいです。
イシミーけっこうサイズ良さそうですね~。
でも子持ちでしょうかね。
僕は、今日はお留守番担当です(T.T)
カスミはまだ会ったことがないので、是非釣ってみたいです。
イシミーけっこうサイズ良さそうですね~。
でも子持ちでしょうかね。
僕は、今日はお留守番担当です(T.T)
Posted by u24 at 2010年08月01日 11:49
大きいのから小さいのまで釣りまくりですね〜!!
自分も後で久しぶりにリーフに行ってきます♪
自分も後で久しぶりにリーフに行ってきます♪
Posted by mo-na- at 2010年08月01日 12:48
u24さん
カスミのブルーは釣ったときは、息を呑のむほど綺麗ですよー
イシミーちゃんは大切に大切にリリースです(^^
mo-na-さん
釣りまくりってほどじゃありませんけど
これだけ釣ればおなか一杯になりましたよ。
微妙な潮位にリーフは大丈夫でしたか?
カスミのブルーは釣ったときは、息を呑のむほど綺麗ですよー
イシミーちゃんは大切に大切にリリースです(^^
mo-na-さん
釣りまくりってほどじゃありませんけど
これだけ釣ればおなか一杯になりましたよ。
微妙な潮位にリーフは大丈夫でしたか?
Posted by -momo- at 2010年08月02日 08:47
ターポンハンターmomoさん釣りまくっていますね♪
アソコの海藻もやっかいですよね・・・笑
アソコの海藻もやっかいですよね・・・笑
Posted by ポーキーズ at 2010年08月02日 09:31
ポーキーズさん
カスミちゃんのお兄さんはグルクンが好きなようですね。
アマモは1週間はしないと難しそうです。
そろそろデカバンの顔見たいんですが・・・
カスミちゃんのお兄さんはグルクンが好きなようですね。
アマモは1週間はしないと難しそうです。
そろそろデカバンの顔見たいんですが・・・
Posted by -momo- at 2010年08月02日 12:51